食の安全という危険~過去の新聞連載記事より

2007年に、長崎新聞に私が連載していたときの記事の一部ですが、
今だからこそ、読んで欲しい記事です。

ジブリが好き!

菌ちゃんが好き!

今の食の安全の考え方に本質的に違和感がある!

そんなかたは、以下の上中下の3部作、ぜひ読んで欲しいです。

記事をクリックすると大きく表示されます。

f:id:kinchanfarm:20180127090606j:plain

 

f:id:kinchanfarm:20180127091146j:plain

 

f:id:kinchanfarm:20180127091213j:plain

宮崎駿監督はナウシカもののけ姫を、自然界の実際を知っていて書いたのだろうか?
それとも直感で書いたのが現実と符合したのだろうか?
お話させていただきたいなあ・・

 

理想的すぎる小学校が現実にあった

 

徳島県に、自然スクールトエックという 常識を越えまくった、幼児から小学6年生までの学校がある。

そこでは、授業はまったくない。毎日遊びまくり。...

 

f:id:kinchanfarm:20180201194226j:plain

そして中学生の年齢に達したら、4月から突然普通の中学校に通い始める。

その結果は・・ すでに12年間、中学校に送り出しているが、 全員、学力に関して脱落者はなく、それどころか成績優秀になっているのです。

 

信じられますか? 今の教育の改善のヒントがここにはいっぱいあるようです。

ぜひ以下を読んで下さい。

 

先日菌ちゃん野菜作りの講演とワークショップに訪れた、 「自然スクールトエック」。 ここでは幼児から小学6年まで、各自好きなことをして、 一日中、思いっきり遊んで帰る。 時間割などないし、勉強時間もはまったくない。 (勉強したければ、しても良いし、本も読める) 

 

1人でもいいし、年齢の違う子や、だれと一緒になっても構わない。 一日中釣りをしたり、缶けりしたり、絵を書いたり、裁縫したり、基地を作ったり・・

どんなに汚れたってまき風呂にいつでも入れる。 お料理に興味がむけば一緒に作る。 使う米も野菜も目の前の田畑で育て、収穫する。
 
先生方は何もしないのかというとそうではない。 一緒に遊ぶこともあれば、できるだけ見守るだけだが、 必要なときには、適切な介入をする。
その介入のしかたが適切だったか、いつも研鑽を重ねている。
 
毎日、好き放題にやらせて・・ それじゃあ、先生の言うことを聞かなくなるのでは? 努力しなくなるのでは? 辛抱できない子どもになるのでは? そんな心配をしてしまいそう。
 
でも真実は反対だった。 やりたいこと、興味のあることに向かって、 それが好きだから能力フル回転で行動するから、 集中力がすごいし、段取り上手。
勉強も掃除も、さぼったりするような考え方がそもそもない! 掃除は必要だから、きれいになるのがうれしいから、人の役に立つから、掃除する。
 
友だちとけんかしたり、協力する素晴らしさを知ったり・・
興味のあることにとことん取り組んで、自分で工夫したり、発見したりしていく。
自然の厳しさに向き合いながらうまく切り抜けていく・・
仲間同士の結束、いさかいの処理のしかたが自然と身につく。
誰かが指示しなくても、 自分たちでうまく役割分担していくことが出来る・・ 
 
ここの子たちはとにかく元気!体の頑丈さは半端じゃない!
さらに、自分を守る力、自分で考え判断する力、 友だちとの心のつながり、年下を可愛がり気にかける気持ち、 人の役に立つ喜び・・・
これら人間として一番必要なものがしっかり身についてしまうそうだ。
 
さて、そんな子たちが、中学校からは地元の中学校に通う。
小学校の勉強はしたことがないので、 まわりについていけないはずなのだが、
中学校の1学期はもともと小学校の復習がほとんどなので、 そこで大体追いついて、
2学期では追い越すことが多いそう。
 
それどころか、しだいにクラスの人気者、リーダーになっていく。
なにしろ自己肯定感が半端ない。
だから、相手の強いところを心の底から褒めてしまう。
変ないい方だけど、「自分の弱いところ、人より下手なところがあることに、自信がある」。
小学校時代に、友達を大切にする心、相手の気持ちを察する能力が身についているし 人間としての魅力、わくわくと取り組む姿に、 次第にみんなから慕われるようになってしまう。
自分がしっかりしているからいじめの対象にもならない。
 
みなさん、小学校時代、勉強好きでしたか? 私は自慢じゃないけど、 3年生くらいまでは、1とか2が多かったなあ・・
興味がわかなかったのでしょうね。 . 嫌いな勉強でも、しないといけないから、親が喜ぶからと、 それなりにがんばって、 なんども宿題や復習やテストを繰り返して、 やっとある程度覚えた・・
または結局学力が身につかない子もいる現状・・
だから、学力向上のためにもっと授業時間が必要で、 総合学習などの時間を削るしかないと言われている。
 
でも本来、人は、 したいこと、脳が喜ぶことならすごい能力を発揮するみたい。
トエックの子たちは、 初めて体験する授業というものに、興味津々。
好きで集中して取り組めば、 小学6年間、まったく授業を受けなくても、
中学校の初期段階で学力はほとんど追いついてしまう! これはものすごい事実です。 それをトエックを卒業した子たちが、12年間も実証し続けている!
 
まあ、いいことばかりではない。トラブルもあるだろう。 でも、それこそが育つチャンスでウエルカム。
これが理想の子育てでは? こんな子を育てることが本来の教育ではなかったのか! と強く思った。
トエックで小学生時代をすごした子どもが、 現在、社会に出始めている。
どんな活躍をすることになるのか、大いに楽しみです。
 
5教科の筆記問題は解けても、 自由になると何をしたらいいのかわからない。
今、様々な仕事の中で、自分で状況を判断して 上司から言われなくても 自分で適切に行動できる若者が減ってきていると聞く。
そして、いわゆるニートや引きこもりの増加。
どうしたらいいのか? その1つの答えが、ここ自然スクールトエックにあった!!
そして、このような学校を他にも作りたいと、 ここに学びに来ている若者たちもいた。
 
農業も医療もこれから革新的に変化することは、実感していたが、
教育の世界もこれから革新的に変わっていくのかもしれない。
そんな希望に向かって活動する人たちを見ていて、 とってもとってもうれしかった。 . トエックの今後のイベントやカウンセラー募集など、FBで発信中 https://www.facebook.com/outdoortoec/
トエックのHPは、

toec.jp

 

菌ちゃんげんきっこの効果が人によってバラツキが大きいのはなぜ?

菌ちゃんげんきっこを使ってみて、すごい効果が表れる人と、 あまり効果を感じない人がいます。 当然、個人差はあるはずですし、 もともとのその人の、微量栄養素欠乏の程度によって、 効果の違いが出てくるわけです。 でもそれだけではない。 もう一つ大きな理由がありそうだと最近気づいてきました。

どうも、菌ちゃんげんきっこの効能を良く理解し、 大いに期待して、喜んで使っている人には、効果が大きいのです。

反対に、使えといわれて、よく効能も理解していないまま、 しかたなしに使っている人は、十分効果を実感できていない人が多いのです。

それって、つまりフラシーボ効果と同じじゃない! つまり信じて飲むと、偽薬でも効果が出るという話です。

そうなのかもしれません。

もともと人間には、想いを現実化させる力があります。 長年生きてきて、最近そのことを実感します。

菌ちゃんげんきっこは科学的にも効果があることが十分説明できます。 それを理解できれば、人はその効果を素直に確信しますから、 確信の力が、さらに効果を上げるわけです。

そして、菌ちゃんげんきっこへの感謝の気持ちは、 菌ちゃんげんきっこの能力を、身体がしっかり受け止める力になり、 ますます、その効果を最大限に高めてくれるものなのだろうと最近つくづく思います。

私たちは菌ちゃんふぁーむのお野菜を育てるとき、 「菌ちゃんありがとう、お野菜さんありがとう、よろしくお願いします」 と心で声かけをします。

私は講演で遠く出かけるときも、野菜のことを想像します。 菌や野菜は、人の思いを理解して反応するように感じるからです。

よろしければ、そんな環境でひたむきに生きてきた、菌ちゃんと野菜たちの力を ありがたく受け入れる気持ちで菌ちゃんげんきっこを使っていただけたらうれしいです。 そうすれば、効果はますます上がるはずです。 以下は、菌ちゃんげんきっこ使用者から送られてきたメールです。

. <Aさん> 最初はグリーンタイプでしたが、今では通常タイプのものも美味しくいただいております。 食生活はまだまだ改善中で、不摂生もするのですが、 使用以前よりは落ち込みやすい思考パターンがだいぶ改善してきたように感じられます。 . 無駄に記憶力が良いので、過去の嫌なことを反芻しては鬱状態になっていましたが、 頻度が軽くなったと思います。 . 一人暮らしの二十歳の会社の同僚に一つプレゼントしたんですが、 こちらは使った直後に便が二日間真っ黒になって、その後戻ったと言ってまして。 腸の汚れが落ちたのかな?と話していました。

彼女がすごく喜んでくれて、 食べ物をどうにかしないとって思っていても、どうしたらいいかわからなかったので、 すごく助かりました。これは魔法の粉ですね!料理も苦手ですが、少しずつチャレンジします。」 と言っていました。 . これだけの素敵な商品を、この価格で提供いただいて、大変助かっております。

. <Bさん> 一番食べてもらいたい娘が、たっぷりふりかけると嫌がるので、 色々なモノに密かに盛って、ついでに夫にも食べさせてます。 . 私は大好きなので、たっぷり食べてます。もともと快便ですが、 1日食べただけで、いい感じ変化したのには驚きました(≧∀≦) うちの娘みたいにちょっと苦手な子がいるかもしれないので、 頂いたメールにある30分煮出す方法をみんなにも伝えます! .

<Cさん> 5歳の息子が生後間もなくからアトピーで、私自身もアトピーです。 息子は甘いものが好きなので、煮物など甘めに作らないと食べてくれず、 甘いものはミネラルを消耗?してしまうので、ミネラル不足だなあと常々思っていました。 . 1歳の娘もおり、育児にイライラすることが多いので、 食生活の改善で、少しでも精神面が落ち着けばよいと思い、菌ちゃんげんきっこを購入しました。 . まだ2袋目の半分しか使用してませんが、こころなしイライラが落ち着いたような気がします。 息子もあまりキレなくなったような気がします。 アトピーに関しては、まだ効果はわかりません。

. <Dさん> 今年6月に90歳になる母の為に購入しました。 母に関してですが寝つきと寝起きが良くなったみたいです。

夜中数回トイレに起きるのですが今はせいぜい1回位だそうです。 便秘気味でしたか1日数回チョコチョコ出るようで、 一回大量に出てすごく気持ち良かったとか。

後は急に片付けがしたくなり部屋の中のいらない物を整理したとか、 何でも溜め込んで捨てる事をしないのにこれにはビックリです。 .

<Eさん> 今年に入り、1ヶ月ほど吐き気の伴う食欲不振が続きました。 家庭の事情と、春特有の浮き沈み、花粉への恐怖心。 疲れもあって、調子が悪くなったのだろうと思います。 そこで目に止まった菌ちゃんでした。 . 毎食食べられるように意識をしていますが、今時点で半量が終わりました。 よく噛むこと、私は喫煙者なのでできるだけお味噌汁を飲むこと。

実感できていることは、便通の改善と、便の質の変化。 眠りにつく速さ、起き抜けのぼーっと感の改善。 ここ1週間便秘がなくなりました。 3日とかざらでしたが、今は1日でなくても翌日出るという感じです。 初めは臭いのきつい便がでて、3日ほど前から匂いも気にならなくなりました 親と同居しており、父の歯の噛み合わせが悪いことから、 過剰に熱を加えたり煮こぼすことで栄養価を失っていたんだと思います。

菌ちゃんげんきっこをなぜ宣伝するのか?

それはもちろん、もうけたいからでしょう・・ でも、それだけではないんです!ぜひ知って欲しいです。

. 菌ちゃんげんきっこの開発のめどが立ったとき、 最初から、これは広がる。 広まらないといけないと決めました . 新型栄養失調症かもしれないのに、 どうしたら良いのかわからなくて困っている大人の人をたくさん見てきました。 また、多動などで困っている子どもさんの食べているものを見たとき、 まずは食べものを変えるのが先決と確信しました。 . だからといって食改善を勧めても、 よし!すぐやるぞ!! という強い意欲がわかない人をたくさん見てきて 歯がゆい想いをたくさんしてきました。

それであるとき急に、 とりあえず今食べているものに加えるだけで、 応急的にでも栄養改善できるものを作ろうと思い立ったのです。

サプリメントではなく食品として、 困っている方々が試しに使えるような値段にしよう、 その開発のために講演の謝金を投資しようと決めました。

それで、できるだけ低コストで高品質になるように、 最初から空芯菜、菊芋を大量に植え、大きな乾燥機を買い、 収穫や乾燥の方法なども改善を続けたんです。

スタッフのみんな、使った人の喜びの声を励みに 本当によく働きます。 菌ちゃんふぁーむの菌ちゃんたちが、 菌ちゃんげんきっこを通して、みんなのおなかに定着し、 ますます元気にしてくれますように・・ そう願いながら作業するようになりました。

今ではおかげさまで、この値段でちゃんと収益が上がるんです。 問題があるとしたら、今健康に問題ないかたが買ってくださる割合が多くて、 それは本当にありがたいのですが、 やはり、本当に困っている人にも一度使ってみて欲しいのです。 知らないからだと思います。

それで、周りの困っている人に勧めたり、一緒に買ってくれる優しい方々のために、 もともと利益率が低いのに、10個セットでさらに安くする設定を作ったのです。 f:id:kinchanfarm:20180201190721j:plain

今後とも菌ちゃんげんきっこよろしくお願いします。

菜の花さんを食べる時に想うこと

今は菜の花の季節ですね。 長い冬をじっくりと生きのびたお野菜さんたちは、やがて春になると 一世一代の最後の仕事、子作りに取りかかります。 ...
葉や茎だけでなく、根に貯めてきた栄養を、 すべてトウとつぼみに移行、集中させ、花を咲かせる準備をします。 だから菜の花は、ミネラルなど栄養たっぷりなんです。 また、中に入っている花粉のもとを食べることで、 花粉症対策にも良いと言われています。 . 準備完了、さあ花を咲かせるぞ! 人間で言うと、新婚初夜の前かな・・ その直前に人間に食べられるわけです。 野菜さんはどう思っているのでしょうね? . お野菜さんはきっとこう思っているのではないかと、私は思うのです。 「もともと僕らはパワーいっぱい。 だから僕は誰かに食べられたとしても、 僕の仲間の中で何人かだけでも花を咲かせられたら、 やがて実を結んで、 僕たちの分までたくさん子どもを作ることができるんだ。」 . 「ほんとうなら僕もこのまま花を咲かせたかったんだけど、 そんなに君が僕を欲しがってくれるのなら、食べても良いよ・・・ 僕の生きる力は君の中で生きることにする。 そして君の中で花を咲かせることにするよ!」 . だから私は時々ですが、お野菜さんを見つめながら食べます。 . 「おなかの空いた人に自分の顔を食べさせてあげられるアンパンマンのように とってもとっても優しいお野菜さん!」 「あなたのすさまじいほどの生きる力が僕の中に入って、 僕の人生の中の小さな花になってください。 あなたの大きなやさしさの少しでいいから、 僕の中に残ってください・・」 「ありがとう! いただきまあす。」 . 菌ちゃんふぁーむの菜の花さんも、少しずつですが出荷しています。 http://kinchan.ocnk.net/

皮に栄養が多いって言うけど、たいした量じゃないでしょ!

だって、ニンジンや大根の薄皮って量的に少ないから、
むこうとむくまいと、栄養量的には大差ないでしょう。
そんな懸念も考えられますよね。
そこで、新潟市食育花育センターでは、大根とニンジンで、
皮をむいた場合と、皮をむかなかった場合の、野菜全体の栄養量を測定しました。
結果は、あの薄い皮を付けるか付かないかで、
大根全体、ニンジン全体の栄養価に明確な差が出ました。
それくらい、皮にだけ、自分を守るためのファイトケミカル(抗酸化成分)が集中していると言うことです。
大根もニンジンも、おこめも、イメージ的にはナスと同じなんです。
皮をむいたら、紫色のアントシアニンはなくなってしまって、
残りはスポンジだけ・・
(大げさに言ってるだけです。スポンジのように見える内部にもそれなりの栄養が入ってます)
ただ、よく見ると、大根によって、皮のあるなしによるポリフェノールの量の違いが大きかったり小さかったりしています。
ポリフェノール類は、数千種類あると言われていますが、
要するに植物が、傷を治したり、虫が食べにくいように、病原菌が侵入しないように作られた、かなり複雑な高分子の有機物です。
お野菜さんとしては、まずは生産した炭水化物で、
自身を成長させたり、低分子の抗酸化成分ビタミンCや食物繊維を作ることを優先するのではないでしょうか? だとすると、ポリフェノールはエネルギー的に相当余裕がないとなかなか作れないのかもしれません。
あくまでも仮説ですが、菌ちゃんいっぱいの土作りがよくできて、野菜が一定程度以上に健康になったときに、ポリフェノールの生産に力を注げるのかもしれません。
現在、全国各地の保育園、小学校で、
皮をむかない給食を提供するところが着実に増えつつあります。
日本第二位の給食数13000食を提供する豊中市走井学校給食センターでも、
皮付きでも完全に除菌できていることを確認した上で、
大根ニンジンの皮をむかずに調理しています。
詳細は下記記事
植物だけが作ることのできる、私たちの健康に必須のファイトケミカル活性酸素消去成分)を、できるだけ速やかに、もっと多くの子どもたちに、届けてほしいものです。