2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
これ、測定結果を見たとき、想像以上の差に本当にびっくりしました。 マミー保育園の子が病気しない理由ですね。
現代人のミネラル不足の原因はいっぱいありますが、 その中で、一番の問題が、このリン酸塩だと思っています。 なのに、原材料名欄に、リン酸塩と書かずに、アミノ酸等とか、pH調整剤とか、一括表示で隠されている。 今回の記事は特によく読んで欲しいです…
栄養の計算値と実測値があまりにも違いすぎていた!ミネラル不足の話もいよいよ佳境です。お惣菜、弁当、外食、大学の食堂の定食も、 寮も、老人ホームも、そしてあなたの子どもの下宿先の食事までも、 生鮮野菜から調理するのではなく、この水煮食品を使う…
長崎県のほいくだよりに菌ちゃん野菜作りについて掲載していただきました。すべてを書こうとして欲張りすぎたかなあ・・
購入食の多くはミネラルが抜けている。だからこそ、材料から手作りしないでほとんど買って食べている多くの現代人の様々な心や体のトラブルは、ミネラル不足を解消すると、改善してしまう事例が多いわけです。 下記のグラフは、記事中のミネラルの充足割合を…
ダシにとってもミネラルは出てこないけど、胃液ならどんどン溶ける 煮干しや昆布を料理に入れましょう。 野菜の生長点や皮こそ料理に使いましょう。 でも 自分では料理作れない。だから買って食べてる。 心の調子が良くなくて、料理する意欲がわかない。そん…